2018最終出撃
皆様!
明けましておめでとうございます ^^
今年もよろしくお願いいたします~
昨年は、30泊ちょっと出撃できました
遠征キャンプもありましたからね~
今年は、そーもいかない年になりそうです(笑)
月2!がんばって出撃したいと思っております
しかし、以前はどこに行っても冬シーズンは
ほぼ完ソロで過ごしてまいりましたが
いや~
普通にみなさんキャンプするようになりましたね~
ぜひ、事故の無いように楽しんでいただきたいですね
あとは、綺麗にですね ^^
いろいろ残念な話も出てきていますからね・・・
と、言うことで
年末に、2018最後の出撃をして来ました
場所は、ホームの上小川で引きこもりですね
内容は、いつもと変りません(笑)

当日は8組くらいの方がいらっしゃると管理人さんから
ちなみに、年越しの方も結構予約が入ってるみたいでした
今回は、入り口の広場の方へ
出来るだけソロ気分で設営!

とりあえず、陽射しもあるので外で焚き火と昼飯です


おっと、当然乾杯も!

まったり日向ぼっこして~
焚き火に使った薪ですが
いまだ乾いてない薪・・・
やっぱり、細かくするなりしないと
杉と言えども、よく燃えませんね~
使い切ろうと頑張りましたが、お湯も中々沸きませんでした(汗)
薪スト用にはしっかり乾燥した広葉樹の薪を持ってきました ^^

陽が落ち始めた所で薪ストに着火して
しばし散歩・・・







良い間隔で、みなさん楽しまれておりました
さ~戻って、引きこもり開始です ^^

幕の中から外を見つつ
ラジオを聴きながら・・・
特に何もしません(笑)


薪ストの炎をまったり見つめつつ・・・
ダラダラ~
しいて言えば、簡単な夕飯の準備しながらチビチビやります~


今日の基地の中はこんなもんです

陽が落ちたら、気温はこんな感じでした

ここの所忙しかったので、夕飯食べて
火遊びして、まったりしてたら睡魔が~


ちょっと横になったらそのまま寝ちゃいました
翌朝・・・

良い天気になりそうな空です~
夜中に一度トイレに起きましたが
素晴らしい星空も見ることが出来ました ^^
雪は降りませんが、結構冷え込んだみたいですね~
日差しがでるまでは、なかなか気温がプラスになりませんでした


さっそく薪ストに火を入れて
昨夜の残りを温めて~
後はセブンのパン ^^
所定の場所からあまり動くことも無く寝る前と同じスタイル(笑)
薪ストあると飽きないんですよね~


陽がしっかり照らすようになってから
ゆ~~っくり撤収


お昼前にはキャンプ場を出て、ゆっくり温泉入って帰路につきました
さ~今年はどんな所に行きますかね~
では!
明けましておめでとうございます ^^
今年もよろしくお願いいたします~
昨年は、30泊ちょっと出撃できました
遠征キャンプもありましたからね~
今年は、そーもいかない年になりそうです(笑)
月2!がんばって出撃したいと思っております
しかし、以前はどこに行っても冬シーズンは
ほぼ完ソロで過ごしてまいりましたが
いや~
普通にみなさんキャンプするようになりましたね~
ぜひ、事故の無いように楽しんでいただきたいですね
あとは、綺麗にですね ^^
いろいろ残念な話も出てきていますからね・・・
と、言うことで
年末に、2018最後の出撃をして来ました
場所は、ホームの上小川で引きこもりですね
内容は、いつもと変りません(笑)

当日は8組くらいの方がいらっしゃると管理人さんから
ちなみに、年越しの方も結構予約が入ってるみたいでした
今回は、入り口の広場の方へ
出来るだけソロ気分で設営!

とりあえず、陽射しもあるので外で焚き火と昼飯です


おっと、当然乾杯も!

まったり日向ぼっこして~
焚き火に使った薪ですが
いまだ乾いてない薪・・・
やっぱり、細かくするなりしないと
杉と言えども、よく燃えませんね~
使い切ろうと頑張りましたが、お湯も中々沸きませんでした(汗)
薪スト用にはしっかり乾燥した広葉樹の薪を持ってきました ^^

陽が落ち始めた所で薪ストに着火して
しばし散歩・・・







良い間隔で、みなさん楽しまれておりました
さ~戻って、引きこもり開始です ^^

幕の中から外を見つつ
ラジオを聴きながら・・・
特に何もしません(笑)


薪ストの炎をまったり見つめつつ・・・
ダラダラ~
しいて言えば、簡単な夕飯の準備しながらチビチビやります~


今日の基地の中はこんなもんです

陽が落ちたら、気温はこんな感じでした

ここの所忙しかったので、夕飯食べて
火遊びして、まったりしてたら睡魔が~


ちょっと横になったらそのまま寝ちゃいました
翌朝・・・

良い天気になりそうな空です~
夜中に一度トイレに起きましたが
素晴らしい星空も見ることが出来ました ^^
雪は降りませんが、結構冷え込んだみたいですね~
日差しがでるまでは、なかなか気温がプラスになりませんでした


さっそく薪ストに火を入れて
昨夜の残りを温めて~
後はセブンのパン ^^
所定の場所からあまり動くことも無く寝る前と同じスタイル(笑)
薪ストあると飽きないんですよね~


陽がしっかり照らすようになってから
ゆ~~っくり撤収


お昼前にはキャンプ場を出て、ゆっくり温泉入って帰路につきました
さ~今年はどんな所に行きますかね~
では!
この記事へのコメント
薪ストーブ楽しそうですよね~
消火しないで寝てしまっても一酸化炭素中毒とか大丈夫なものなんですか?
いずれ導入したいので興味津々です~(笑)
幕中で焚き火する感じですもんね
引きこもっても楽しそう♪
消火しないで寝てしまっても一酸化炭素中毒とか大丈夫なものなんですか?
いずれ導入したいので興味津々です~(笑)
幕中で焚き火する感じですもんね
引きこもっても楽しそう♪
明けましておめでとうございます
幕内で薪ストの揺らめく炎を眺めながら…
何て幸せな時間でしょう。
薪をくべて…
見つめて…
上で温めて…
素敵な時間を過ごされましたね。
今年もよろしくです。
幕内で薪ストの揺らめく炎を眺めながら…
何て幸せな時間でしょう。
薪をくべて…
見つめて…
上で温めて…
素敵な時間を過ごされましたね。
今年もよろしくです。
明けましておめでとうございます。
テンティピに薪ストの組み合わせは いつもながらに素敵ですね~
上小川、、、 早いうちにお邪魔したいと思ってます!
今年もよろしくお願いいたします。
テンティピに薪ストの組み合わせは いつもながらに素敵ですね~
上小川、、、 早いうちにお邪魔したいと思ってます!
今年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます!
上小川行かれたんですね♪マッタリキャンプいいですねー。テンティピかっこよすぎです!
上小川行かれたんですね♪マッタリキャンプいいですねー。テンティピかっこよすぎです!
Tomoさん!どもです!
薪ストは、暖かいですよー
灯油よりちょっと面倒ですけどね(笑)
一番は、一酸化炭素中毒でしょうが
煙突で外に出すのでほぼ関係ないですね~煙突の周りも隙間がら空きですから(笑)
引きこもりには最高のアイテムです!
薪ストは、暖かいですよー
灯油よりちょっと面倒ですけどね(笑)
一番は、一酸化炭素中毒でしょうが
煙突で外に出すのでほぼ関係ないですね~煙突の周りも隙間がら空きですから(笑)
引きこもりには最高のアイテムです!
一輪駆動さん!どもです!
明けましておめでとうございます
こちらこそよろしくです~^^
なにもしないのが最高の贅沢ですね(笑)
熱源もありますし!
外で焚き火出来なくなります(^_^;)
明けましておめでとうございます
こちらこそよろしくです~^^
なにもしないのが最高の贅沢ですね(笑)
熱源もありますし!
外で焚き火出来なくなります(^_^;)
うち。さん!どもです!
明けましておめでとうございます!
薪スト用テントですから(笑)
だいぶ前に手に入れたテントですが良かったと^^
まーサーカスとか無かったですからね当時
上小川…冬もOKなんでぜひ!
明けましておめでとうございます!
薪スト用テントですから(笑)
だいぶ前に手に入れたテントですが良かったと^^
まーサーカスとか無かったですからね当時
上小川…冬もOKなんでぜひ!
roroさん!どもです!
明けましておめでとうございます!
気兼ね無く行けるところなんで(笑)
テンティピ!当時奮発して良かったです^^
一番チビサイズですが(笑)
明けましておめでとうございます!
気兼ね無く行けるところなんで(笑)
テンティピ!当時奮発して良かったです^^
一番チビサイズですが(笑)
あけましておめでとうございます
(((*´ω`*)ノ
いや~最近は寒くて、腰が重くなっていかんですわー
初売りのセールで、ビンディング仕入れてきたのですが
雪山に出かけて行く気力が沸きません(笑)
(((*´ω`*)ノ
いや~最近は寒くて、腰が重くなっていかんですわー
初売りのセールで、ビンディング仕入れてきたのですが
雪山に出かけて行く気力が沸きません(笑)
うしまるさん!どもです!
明けましておめでとうです~♪
初売り行ったんですか~
早速仕入れましたね^^
ガシガシ行かないと雪無くなっちまいますよー(笑)
明けましておめでとうです~♪
初売り行ったんですか~
早速仕入れましたね^^
ガシガシ行かないと雪無くなっちまいますよー(笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。