ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

きんおやじのソロキャンプ

ソロキャン備忘録・・・

ホーム復活!

   

23日から1泊してきました

休みを取っての出撃です(笑)
やっと待ちに待っていたホームの復活!
そう、上小川キャンプ場さんが、プレオープンするとの事で
ご挨拶もかねて、お邪魔してきました^^

去年の台風で流されて・・・
惨憺たる上小川キャンプ場・・・

何度か現場を見に伺っていましたが、すべてが流されていたという状況でした…

このたび、広くて開放感あふれるすばらしいキャンプ場に生まれ変わっておりました!

本格始動は、来年春ごろからとの事
完全復活したら、またここに通うことになりそうです(笑)
なんだか、落ち着くんで・・・ここは^^

今回は、写真が多めです

看板も新しく、この素朴さがいい感じです


ホーム復活!


場内は、紅葉真っ盛り♪
管理人さんにご挨拶して、早速設営です


ホーム復活!


ホーム復活!


ホーム復活!


川には堰が・・・


ホーム復活!


ひろ~くなったキャンプ場

張るところは、いつもと同じ場所に


ホーム復活!


ホーム復活!


tentipiに煙突つけて準備できたら、いつもの乾杯と昼飯


ホーム復活!


ホーム復活!


新しくなった、場内を散策してみます


新しい管理棟
以前の面影がなんとなく残ってる気がするのは気のせいかな(笑)


ホーム復活!


新しくなったトイレ、簡易水洗です!


ホーム復活!



洗い場は3箇所
以前あった場所とほぼ同じかな
シャワーが入り口のところに移動しました(使用はまだです)


ホーム復活!


ホーム復活!


ホーム復活!


ホーム復活!


こうしてみて見ると、鉄橋の向こう側は、以前と変わらず

トイレ裏に少しの林間、バンガローは小さいのが1つになり
高床式?が2つ、以前と変わらず
バンガロー裏手の林間も変わらずでした


ホーム復活!


ホーム復活!


ホーム復活!


ホーム復活!


川にも降りられます、乗用車はキツイかな・・・


ホーム復活!


一回りして、焚き火スタート!

前回、出来なかったからね~

今回は、冬装備のテストも兼ねて薪ストも設置^^

あんまり気温は下がらないですけど~あればヌクヌクなんでいいかと^^


ホーム復活!


ホーム復活!


ホーム復活!


ホーム復活!


ホーム復活!


快晴!
なんとも気持ちがよい


ホーム復活!


後は、ちまちま散歩したり

飲んで食って焚き火いじって過ごします・・・


ホーム復活!


ホーム復活!


ホーム復活!


ホーム復活!


ホーム復活!



鮎・・・取れるのか~

ホーム復活!


ホーム復活!


陽も落ちてきたら、中にもしっかり準備して


ホーム復活!


ホーム復活!


外でもしっかり炎の暖かさを実感・・・


ホーム復活!


ホーム復活!


ホーム復活!


ホーム復活!



こんな感じで過ごすキャンプも久しぶり・・・

いいもんです


夕飯は温めるだけのおでん

そして、しっかり冷やしてきたお酒♪
冷蔵庫に入れてきました(笑)


ホーム復活!


薪スト見ながら、じっくり酒を飲みます

前回のお土産で買ってきたお酒
旨いっす!!
度数高めなんで早めの撃沈になりました・・・


ホーム復活!


ホーム復活!


ホーム復活!


ホーム復活!


ホーム復活!


ホーム復活!


ホーム復活!


翌朝!

てか、まだ暗い・・・


ホーム復活!


腹が減ったので、炎を起こして朝ごはん


ホーム復活!


ホーム復活!


ホーム復活!


陽もやっと昇ってきて

今日も快晴の予感^^


ホーム復活!


ホーム復活!


ホーム復活!


後は時間まで、ゆる~く過ごして・・・


ホーム復活!


気温は、そんなに下がりませんでした(笑)


ホーム復活!


ホーム復活!


時間通りに撤収完了!


ホーム復活!


管理人さんに来年もよろしくお願いしますと挨拶して

いつもの温泉に浸かって帰宅となりました~


今回は、なんだかしっくりときましたね~
こんな感じが、あってるんだな~^^


なかなか、出撃できませんが、また行きたいと思います(笑)

さ~次はどこいきますかね~^^















このブログの人気記事
ホームに出撃
ホームに出撃

今年最後は・・・
今年最後は・・・

設営しました
設営しました

今日は、暖かった…
今日は、暖かった…

設営しました!
設営しました!

同じカテゴリー(☆茨城県☆)の記事画像
テント張ってきた
焚火と散歩と買い物♪
焚き火をしに来ました…
半年ぶりかな・・・上小川
お決まりの定位置で
暑い下界でハンモック泊して来ました
同じカテゴリー(☆茨城県☆)の記事
 テント張ってきた (2024-06-10 16:27)
 焚火と散歩と買い物♪ (2022-10-17 10:53)
 焚き火をしに来ました… (2022-10-12 16:56)
 半年ぶりかな・・・上小川 (2021-11-25 10:18)
 お決まりの定位置で (2021-11-18 15:54)
 暑い下界でハンモック泊して来ました (2021-07-23 20:02)



この記事へのコメント
おはようございます。

ホーム復活で、いつものキャンプスタイルも復活で、とても気持ちのいい時間を過ごされているのが伝わってきます~

キャンプ場の再建は相当なご苦労が
あった事でしょうね。

本格始動は来春ですか。

私もお邪魔したいと思っております。

うち。うち。
2020年11月27日 09:28
うち。さん!どもです!

いつものダラダラスタイル復活です(笑)

再建…どこもだと思いますが
ほぼすべて流され岩や石だらけになったココは、苦労されたことと…

ぜひ張りに行ってください!

きんおやじきんおやじ
2020年11月27日 11:25
ども!
ホーム完全復活おめでとうございます!
ここまで復旧させるのは大変だったでしょうね。
いつものキャンプ場、いつもの場所。
落ち着きますよね。
テンティピに薪ストに裸足‼︎
幕内温めて裸足も気持ちいいだろうなあと思いました。
こちらの薪ストは窓も大きくいいなあと思ったのですが、どちらのでしょうか⁉︎

一輪駆動一輪駆動
2020年11月28日 06:32
一輪駆動さん!どもです!
いつもの場所…いいもんです^_^
落ち着きますよね〜
薪ストは、笑’sの焚き火の箱Gスペシャルです。
初期型ですね〜 煙突とか、変えて使ってます。
以前は、なかなか薪ストも無かったですが、今は色々ありますよね〜手間かかりますが、最高ですよ!

きんおやじきんおやじ
2020年11月28日 07:49
ホーム復活との事!
よかったですねー!!
生き生きとしたレポにこちらも
安心しました^^
各地に甚大な被害をもたらしたあの台風からの復活
感慨深いキャンプになったことと
思います!

劇団にひき劇団にひき
2020年12月05日 18:00
劇団にひきさん!ご無沙汰しております!

ありがとうございます〜
台風の爪痕を見た時は…これは…
と思いましたからなね〜
管理人さんも変わらずな感じで良かったです^_^

どこもかしこもですが、以前と変わらないキャンプが出来てホットしました〜

東北方面!またお邪魔したいと思います(笑)

きんおやじきんおやじ
2020年12月06日 06:49
復活ですかー!ここまで大変だったでしょうね。来年はいっぱい利用しないと♪
明るいニュース 嬉しいです

rorororo
2020年12月13日 16:23
roroさん!どもです!

大変でしたでしょうね…
1年掛かってましたから

管理人さん達も変わらずでした^_^

来年は通いますよ〜(笑)

ぜひ!

きんおやじきんおやじ
2020年12月13日 17:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。