避暑に出撃してきました
27日から1泊して来ました!
関東は暑さがぶり返してますね~
まだまだ夏は終わらない!
ってな感じで(汗)
なんだか、今年は台風も次々やってくるみたいで
テレビでは、水害対策の話がよく流れるように・・・
なかなか対策と言ってもね~
キャンプの小技でも使えればってっところですか(笑)
そんな暑さが続いてますので
8月の最後の連休は、避暑できるところに行こう!
と言うことで
群馬・茨城・長野と考えていましたが~
う~ん
車横付けできる所がいいな~
景色も最高で・・・・
そだ!
ほとりに行こう! ^^
距離はありますが、時間的にはそうでもないし
きっと涼しいだろうと
走りなれた道を走って
いざ、福島へと行ってまいりました~
めちゃめちゃ早くと言うほどでは、ありませんが
朝7時ごろ出発(笑)
途中、買い物をして~
到着したら、まったりしたいので
お昼は、ラーメンを頂いてから・・・・

みなさんご存知の塩ラーメンです ^^
で~
天気なんですが・・・・
どんよりです~

ここに向かってる時は快晴でした!
しかし・・・・
しかし猪苗代付近に近づくにつれて・・・
パラパラと・・・
時にはザーっと雨が~~~
管理人さんに連絡してみると・・・
「え~~ずっと雨ですよ~」と・・・
う~~ん
ま~~
せっかく来たのだし
そんな、キャンプもたまには良いかと!
今回は、車中泊でもいいしな・・・
tentipi持ってきたけど~濡れて撤収するのもな~
と言うことで
ムササビだけ張って過ごすことにしました ^^
ま~ソロなんで(笑)
そのまま寝ちゃってもいいか!
そんな気持ちも有りましたからね(笑)
到着してサクッと設営です!

空は、こんな・・・
でも景色は最高です~



夏、お盆のときは混んだみたいですね~
ロケーションは、最高ですからね ^^
いろいろな、ブロガーさんも訪れてるみたいです
冬場は閉鎖の所ですから、気になる方は管理人さんへ連絡してみてください ^^
そんな所ですが、今日は平日で天気もこんな感じなので
久しぶりの完ソロです (笑)
気温はこんなもんで、関東とは違い過ごしやすい!

雨のほとり・・・




あっ
これは~^^



ひと回りしてきて
乾杯です!

昼は、済んでるので
持ってきたつまみと、簡単なもので
まったり開始です


なんか醤油に映った景色も良い感じ
自己満です(笑)

100均でジャグが売ってました
ジャバラのは前からあったけど
このタイプは中も見えて、なんか良い感じなので買ってみました ^^
量もソロならちょうど良いかな?
潰れないので持ち運びはちょっとですけどね(笑)

焚き火も開始~
時間も有るし、久しぶりにナイフ出して~
なかなか上手くいきませんでしたが着火!
やっぱ文明の利器に頼りすぎてちゃダメですね~(汗)
練習しないと!




焚き火は、タープの下で ^^
それでも、ちょうど良い気温です
火遊びしてたら
陽が射して来ました
雨に濡れた緑と相まって
この感じも素晴らしい・・・






こんな景色を見ていると
飽きませんね~
焚き火と同じ感覚なのかな~
雲の流れを
ただただ眺める・・・
なんだか落ち着きます・・・・・ ^^
灯りの準備をして
肉でも焼いて
チビチビやります~


陽が暮れた後は
焚き火を楽しんで
酔いも回り~
早めの就寝となりました・・・







翌朝・・・・
雨です・・・・
土砂降りです・・・・


夕方に陽が射した時、テント張るかな~
なんて思いましたが、面倒なんで
辞めたんですが、正解でした(笑)
熾き火から焚き火開始

朝ごはんを作って~
雨を眺めながらぼーっと・・・・


来客も来ました・・・・

雨でも釣り人は頑張ってます・・・・

今日も涼しく
降ったりやんだりの天気のようです


自分も燻されながらマッタリ過ごして・・・・
ゆっくり片付け始めます ^^

午前中に見えた管理人さんと話し込んで(笑)
お昼ごろに引き上げとなりました~
来シーズンは料金を元に戻すそうです
ちょっと今より高くなりますが、いろいろ考えていらっしゃるそうです ^^
何よりここは、この景色が一番の魅力です
気になる方は、是非!
雨でも、水はけの良い地面でした ^^
また紅葉の時に・・・
ですね ^^

さ~次はどこいきますかね~!
関東は暑さがぶり返してますね~
まだまだ夏は終わらない!
ってな感じで(汗)
なんだか、今年は台風も次々やってくるみたいで
テレビでは、水害対策の話がよく流れるように・・・
なかなか対策と言ってもね~
キャンプの小技でも使えればってっところですか(笑)
そんな暑さが続いてますので
8月の最後の連休は、避暑できるところに行こう!
と言うことで
群馬・茨城・長野と考えていましたが~
う~ん
車横付けできる所がいいな~
景色も最高で・・・・
そだ!
ほとりに行こう! ^^
距離はありますが、時間的にはそうでもないし
きっと涼しいだろうと
走りなれた道を走って
いざ、福島へと行ってまいりました~
めちゃめちゃ早くと言うほどでは、ありませんが
朝7時ごろ出発(笑)
途中、買い物をして~
到着したら、まったりしたいので
お昼は、ラーメンを頂いてから・・・・

みなさんご存知の塩ラーメンです ^^
で~
天気なんですが・・・・
どんよりです~

ここに向かってる時は快晴でした!
しかし・・・・
しかし猪苗代付近に近づくにつれて・・・
パラパラと・・・
時にはザーっと雨が~~~
管理人さんに連絡してみると・・・
「え~~ずっと雨ですよ~」と・・・
う~~ん
ま~~
せっかく来たのだし
そんな、キャンプもたまには良いかと!
今回は、車中泊でもいいしな・・・
tentipi持ってきたけど~濡れて撤収するのもな~
と言うことで
ムササビだけ張って過ごすことにしました ^^
ま~ソロなんで(笑)
そのまま寝ちゃってもいいか!
そんな気持ちも有りましたからね(笑)
到着してサクッと設営です!

空は、こんな・・・
でも景色は最高です~



夏、お盆のときは混んだみたいですね~
ロケーションは、最高ですからね ^^
いろいろな、ブロガーさんも訪れてるみたいです
冬場は閉鎖の所ですから、気になる方は管理人さんへ連絡してみてください ^^
そんな所ですが、今日は平日で天気もこんな感じなので
久しぶりの完ソロです (笑)
気温はこんなもんで、関東とは違い過ごしやすい!

雨のほとり・・・




あっ
これは~^^



ひと回りしてきて
乾杯です!

昼は、済んでるので
持ってきたつまみと、簡単なもので
まったり開始です


なんか醤油に映った景色も良い感じ
自己満です(笑)

100均でジャグが売ってました
ジャバラのは前からあったけど
このタイプは中も見えて、なんか良い感じなので買ってみました ^^
量もソロならちょうど良いかな?
潰れないので持ち運びはちょっとですけどね(笑)

焚き火も開始~
時間も有るし、久しぶりにナイフ出して~
なかなか上手くいきませんでしたが着火!
やっぱ文明の利器に頼りすぎてちゃダメですね~(汗)
練習しないと!




焚き火は、タープの下で ^^
それでも、ちょうど良い気温です
火遊びしてたら
陽が射して来ました
雨に濡れた緑と相まって
この感じも素晴らしい・・・






こんな景色を見ていると
飽きませんね~
焚き火と同じ感覚なのかな~
雲の流れを
ただただ眺める・・・
なんだか落ち着きます・・・・・ ^^
灯りの準備をして
肉でも焼いて
チビチビやります~


陽が暮れた後は
焚き火を楽しんで
酔いも回り~
早めの就寝となりました・・・







翌朝・・・・
雨です・・・・
土砂降りです・・・・


夕方に陽が射した時、テント張るかな~
なんて思いましたが、面倒なんで
辞めたんですが、正解でした(笑)
熾き火から焚き火開始

朝ごはんを作って~
雨を眺めながらぼーっと・・・・


来客も来ました・・・・

雨でも釣り人は頑張ってます・・・・

今日も涼しく
降ったりやんだりの天気のようです


自分も燻されながらマッタリ過ごして・・・・
ゆっくり片付け始めます ^^

午前中に見えた管理人さんと話し込んで(笑)
お昼ごろに引き上げとなりました~
来シーズンは料金を元に戻すそうです
ちょっと今より高くなりますが、いろいろ考えていらっしゃるそうです ^^
何よりここは、この景色が一番の魅力です
気になる方は、是非!
雨でも、水はけの良い地面でした ^^
また紅葉の時に・・・
ですね ^^

さ~次はどこいきますかね~!
この記事へのコメント
おはようございます!
ほとりに行ってらしたんですね^^
先日 我が家もずぶ濡れ撤収でした笑
それでも また この景色見たさに行ってしまうんですよね^^
いつか ここで御一緒したいものです。
ほとりに行ってらしたんですね^^
先日 我が家もずぶ濡れ撤収でした笑
それでも また この景色見たさに行ってしまうんですよね^^
いつか ここで御一緒したいものです。
ほとりでしたか!
先日の出撃は雨予報だったので迷って近い赤城にしましたが雨のほとりも良いですね!!
足伸ばせば良かったかなぁ…
先日の出撃は雨予報だったので迷って近い赤城にしましたが雨のほとりも良いですね!!
足伸ばせば良かったかなぁ…
こんにちは!
ほとりは雨でも魅力的ですね。
確かにそこの景色は焚き火を眺めてるのと同じなのかもしれませんね。
納得です!
雨の日の焚き火は うらやましいです!!
ほとりは雨でも魅力的ですね。
確かにそこの景色は焚き火を眺めてるのと同じなのかもしれませんね。
納得です!
雨の日の焚き火は うらやましいです!!
劇団にひきさん!どもです!
にひきさんも濡れましたか(笑)
タープだけなんで最後は、ぐるぐるポイッでした!
雨でもいい所だとほんと思いましたね~
この景色!この木の間隔と水捌けの良さと♪
そーですね
ご一緒にしたいですね(^ー^)
こちらこそ
その時は、よろしくお願いします!
にひきさんも濡れましたか(笑)
タープだけなんで最後は、ぐるぐるポイッでした!
雨でもいい所だとほんと思いましたね~
この景色!この木の間隔と水捌けの良さと♪
そーですね
ご一緒にしたいですね(^ー^)
こちらこそ
その時は、よろしくお願いします!
Tomoさん!どもです!
雨の赤城も神秘的で、いいんじゃないですか~^^
あとは、風だけですよね赤城!
今回は、横付けできるところにしました!
迷ったら気に入っているところにですね(笑)
雨の赤城も神秘的で、いいんじゃないですか~^^
あとは、風だけですよね赤城!
今回は、横付けできるところにしました!
迷ったら気に入っているところにですね(笑)
うち。さん!どもです!
雲の流れを見てるのは、飽きなかったですよ~(笑)
雨でもいいとこです^^
タープしたの焚き火もほどよい気温でした
冬は、タープ下ですると暖かいですよ~^^
雲の流れを見てるのは、飽きなかったですよ~(笑)
雨でもいいとこです^^
タープしたの焚き火もほどよい気温でした
冬は、タープ下ですると暖かいですよ~^^
さっと、テントをやめてしまう決断力、雨なのに朝から焚き火を始める変態力。どちらも好きですよ!(笑)最近は天候不純で行楽地にとっては痛手かもしれませんね。
armysealsさん!どもです!
決断力!お任せください!
変態力!まったくその通りで(笑)
雨はね~
風の方が大変ですけどね
雨でも焚き火ですよアミさん!( ̄▽ ̄)b
決断力!お任せください!
変態力!まったくその通りで(笑)
雨はね~
風の方が大変ですけどね
雨でも焚き火ですよアミさん!( ̄▽ ̄)b
はじめまして。
僕も先日、ほとりに行ってきました。
同じく雨撤収でしたが、前夜まではそこそこいい天気で、木漏れ日が最高でした!
しかし、雨でもホントになんとも落ち着くキャンプ場ですよね!
僕も先日、ほとりに行ってきました。
同じく雨撤収でしたが、前夜まではそこそこいい天気で、木漏れ日が最高でした!
しかし、雨でもホントになんとも落ち着くキャンプ場ですよね!
がんさんどもです!
はじめまして!
コメありがとうございます^^
ここは、景色もいいですしこじんまりとして最高ですよね~
ついつい足を運んでしまいます(笑)
これから冬までが本番ですね♪
はじめまして!
コメありがとうございます^^
ここは、景色もいいですしこじんまりとして最高ですよね~
ついつい足を運んでしまいます(笑)
これから冬までが本番ですね♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。