遠くに出撃して来ました!③

きんおやじ

2018年11月22日 05:09

つづきです

①はこちらです

②はこちらです


朝は、雨予報が出ていたので早めの撤収出発をしました!
風が出てきたので正解でした ^^

ちょっと、輪島の朝一を遠目で覗いて・・・・
ま~買う物もないのでね~

輪島を離れた所で、やはり降り始めました・・・

また、海岸線をえっちらおっちらと進みます ^^

意外と観光スポットみたいな所がポツポツとあります

こんな所や、あんな所です

















その後、海岸線を進んでいったら・・・・

山の中に迷い込み(笑)





こんな林道に入って行き~



車・・・通ってるのか???






なんて思ってたら、突然風力発電の袂に到着(笑)
そんこともあるもんだ ^^
ちょっと戻るかと思ったりもしたんだけどね~








なんやかんやで時間掛かってしまったので
とりあえず風呂に!

写真撮り忘れました(汗)
道の駅 のと千里浜のそばにあるユーフォリア千里浜です

実際の建物は、ちょっとくたびれてましたけど~良いお湯でした!
飯は安めの定食をチョイス ^^





さ~ここからです・・・・

今日は、海岸線から離れて山の方に行こうかと思っていたのであった
狙っていた所は・・・閑乗寺公園キャンプ場

「標高300メートルの高台にあるこの公園は砺波平野を見下ろす最高のスポット」

だそうで・・・

天気がよければ、素晴らしい見晴らしと夜景が見えるのかな~
なんて思っていましたが・・・

これから雨は強くなるらしい・・・
下から見ても山の上の方は真っ白・・・雨雲ですよ

行けないですよね~そんなんじゃ

じゃ~どーするか
近くにいいところ無いかと検索検索・・・
便利ですね~スマホ(笑)

ちょっと行ってみたかった所がヒット ^^
移動開始!

そして到着した場所は・・・

墓ノ木自然公園キャンプ場です!





サイト内に入って行き
川のほとりにタープのみ設営!
今日は、車泊!
ホテルハイゼットです ^^


小雨が降る中、ちゃっちゃと設営しちゃいます

ちょっと雑で(汗)
ピーンと張れてません(笑)




















実は、こんな日でも完ソロではありませんでした
先客ありです

キャンプ・・・
スゴイ・・・

こちらも同じですけどね(笑)

こんな時でも火を熾して乾杯です ^^









焚き火をつつきながら夕飯の準備をして・・・



















完成!





鍋にいっぱい(笑)

ゆっくり食べて~
飲んで~

久しぶりの雨音も楽しみながら・・・
焚き火も楽しむ夜となりました・・・・






















翌朝・・・・

雨は、やんでませんでした(泣)








車内で朝食を食べて








到着した時は、あまり周りを見なかったので
ちょっと散策・・・





























ここは、最高の所でした!

雨のせいなのか・・・

この紅葉の季節なのか・・・

なんともしっくり来る場所でした ^^

水辺であり

施設も、トイレも、ゴミも

なんともこの作りがいいんです ^^

人それぞれですけどね

そんな感じのところでした・・・



も~少し居たい所ですが・・・

撤収です





さ~次は、どうするか・・・
走りながら考えることにして出発です・・・

ここ・・いいところでした

また来たいと思います ^^





つづく







あなたにおススメの記事
関連記事