遠くに出撃してきました!①

きんおやじ

2018年11月15日 15:33

久しぶりに連休が取れたので ^^
9日の夜から遠征に行って来ました~!
遠征と言うよりはツーリング的な~
旅~的な~

そんな感じの貧乏旅行です(笑)

遅くにとったシルバーウィークみたいなもんですかね^^

今回は、北陸方面です
能登半島をひとまわりしてみようです!

出発は9日の夜です
家で夕飯を食べてから、とりあえず新潟方面に・・・・
日付が変る頃に、いつもの道の駅に到着し車泊です








ま~出発した時から天気はイマイチで・・・・
朝から雨模様~
とりあえず軽く食べて出発です!





湯沢の辺りから山越えして向かっていきますが
雨は、やむ気配を見せず・・・日本海の見えるところまで来て一休みです








このままずっと雨なのか~なんて思って走っていたら
目的地に着く頃には雨もやみ、快晴になりました!
日ごろの行いか(笑)
なんて、フフフと考えながら、途中で買い物をして久々のすき家で昼飯~
たまに食うと旨いですね~
並でしたが、結構量が多かったです・・・
満腹になったところで今日のキャンプ場まであと少し!





路面電車が走っててびっくり!?
と思ったら、線路を渡って到着です ^^








目の前が海の雨晴キャンプ場です!
流石にそれなりにいらっしゃいますね
ちょっと奥のほうに荷物運んで設営します





















今日の夕陽は、背中に落ちるみたいなので
ちと残念・・・
でも、天気は最高なんで良しですかね ^^
しかし暑いです(汗)








結構昼間でも散歩の方がいらっしゃいます ^^





本日の一杯の前に海岸に有る流木を集めて鋸でカットします
労働です~











やっと乾杯!

大汗かきながらの後は旨いですね~

も~後は動きません(笑)

薪に火をつけて、後はまったり・・・・

着火剤は、文化たきつけも持ってますが、今回は残ってたこちらを使ってみました













良い感じで燃えますね~

流石は流木様 ^^

時間が経つのは早く
西日が射して来ました

振り向いて夕陽を楽しむことが出来ました
よかった!











陽が落ちた後は、食べて飲んで焚き火を楽しんで
波の音色を聞きながら眠りにつきました・・・




















翌朝!少し雲が出てます

夕陽の方向からして、今朝も朝日は正面からは見れない感じ・・・

とりあえず散策へ!











裏の方にはこんな広場も・・・
奥にも一張りありましたね





夏は海水浴場なので・・・








トイレも意外と綺麗でした!

おっと~裏にはすぐ線路ですからね ^^









陽が昇ったところで、軽く食べて~

ゆっくりお茶して
撤収~


次の目的地に向かいます~











いいところですね~
夏場は、もっと混むんでしょうね~
海水浴・・・
行ってないな~
あっ
川に行ってるか(笑)





つづく・・・





あなたにおススメの記事
関連記事