夕日と朝日・・・
16日~17日で行って来ました!

茨城の親沢公園 ^^
タイトルの夕日と朝日・・・
実はは1月と言うこともあり
日の出を見に行こうキャンプを考えておりまして~
本当はここ、某海岸に野営しに行こうかと思っておりました・・・
ここですね
http://kinnoyaji.naturum.ne.jp/e2401302.html
前回の1日休みの時にドライブがてら行ってみたのですが・・・
ま~お正月の残骸といいますか・・・
砂浜で焚き火の跡といいますか、キャンプファイヤーサイズの跡が沢山(汗)
ま~それは良いとして・・人のものか・・・はたまた動物の物か・・・やはり人のものか・・・
かなりの地雷が・・・・
で、ちょっと・・・
良い場所なんですがね~サーファーの人たちもかなり出ていらして・・・
今回は別のところにしよう・・・と・・・
それで、海にほど近いこちらのキャンプ場に行って来ました!
こちらは涸沼の畔にあります
茨城の景勝地であり、徳川光圀が詠んだ句碑もあり
何より夕日が素晴らしいとの事・・・ガイドからですが(笑)
で~朝日が夕日に変わりました ^^
管理人のおじさんも感じよく受付の電話対応も良かったです!
ま~いつものように、朝はゆっくりめに出発(汗)
お昼過ぎぐらいに到着です!

車の横付けは出来ませんがさすが景勝地!
ロケーションは最高のところです ^^



翌々日は雪予報というのに・・・
この日は天気に恵まれ設営中は汗が止まらず・・・
今回はテンティピ~煙突もです ^^

まずは乾杯!

後は、お目当ての夕日の時間までだらだらと・・・ふらふらと・・・
しかし良い天気です~
この目の前の開けた感じが素晴らしいです ^^


ちょっと遊んでみたり・・・(笑)
本物は中々撮れませんから~


外ではB6君で暖を取り~灯りの準備なんぞしながら・・・
ソロではB6君で焚き火するのも良い感じだな~っと
ボ~っと思いながらラジオに耳を傾け、ただただ景色を見ながらすごします・・・





やはり冬ですね~日暮れの時間の訪れは早いですね~
この薄暮の時間がとても好きです ^^
夕日スタート~






良い感じです~ただただ見入ってしまいます・・・
日が落ちると気温は下がってきますね~山とは違いますが
あまり着込んでないので・・・焚き火を終了にして引きこもります ^^



中から景色を見ながらぬくぬくと・・
後は、いつものように・・まったり、お酒と灯りと・・・
意外と忙しなく(笑)過ごしてまいりました!


小さな灯りも健在!
こんな時間も良いもんです・・・^^





新しいおもちゃというかスピーカー ^^


良い感じに酔いが回っておやすみなさいでした・・・

翌朝・・・
起きる時間はいつもと同じ・・・
なんでですかね~(笑)
年・・・・・ですかね~
そこそこ冷えたようで・・・


日の出もしっかり見よう!
と、寒空の下・・出たり入ったり・・・・
結構カメラマンの方、地元の方も来るところらしく・・・
「どちらから?」などと・・たわいも無い話を何人かの方とさせていただきました
野鳥も有名な所らしく、鳥見に来たの?ってよく聞かれましたね~
答えは、ただキャンプに来ましたと(笑)
朝日もしっかりと見れました ^^




冷えた身体に朝食は、夕べ作った煮込みらーめんとパンで済ませます~


おひさまの力は偉大ですね~
どんどん気温が上がります・・・
食べた後は、散歩したり~片付けたり~まったりしたり~片付けたり~
と、だらだらとです~
いすに座って景色見てる時間が一番長かったですね (笑)





最後の撤収を済ました後は、近くの温泉に入って帰路となりました ^^
また来たいところです ^^
夏は混むようですよ・・・当たり前か(笑)
次は・・・どこいきますかね~!

茨城の親沢公園 ^^
タイトルの夕日と朝日・・・
実はは1月と言うこともあり
日の出を見に行こうキャンプを考えておりまして~
本当はここ、某海岸に野営しに行こうかと思っておりました・・・
ここですね
http://kinnoyaji.naturum.ne.jp/e2401302.html
前回の1日休みの時にドライブがてら行ってみたのですが・・・
ま~お正月の残骸といいますか・・・
砂浜で焚き火の跡といいますか、キャンプファイヤーサイズの跡が沢山(汗)
ま~それは良いとして・・人のものか・・・はたまた動物の物か・・・やはり人のものか・・・
かなりの地雷が・・・・
で、ちょっと・・・
良い場所なんですがね~サーファーの人たちもかなり出ていらして・・・
今回は別のところにしよう・・・と・・・
それで、海にほど近いこちらのキャンプ場に行って来ました!
こちらは涸沼の畔にあります
茨城の景勝地であり、徳川光圀が詠んだ句碑もあり
何より夕日が素晴らしいとの事・・・ガイドからですが(笑)
で~朝日が夕日に変わりました ^^
管理人のおじさんも感じよく受付の電話対応も良かったです!
ま~いつものように、朝はゆっくりめに出発(汗)
お昼過ぎぐらいに到着です!

車の横付けは出来ませんがさすが景勝地!
ロケーションは最高のところです ^^



翌々日は雪予報というのに・・・
この日は天気に恵まれ設営中は汗が止まらず・・・
今回はテンティピ~煙突もです ^^

まずは乾杯!

後は、お目当ての夕日の時間までだらだらと・・・ふらふらと・・・
しかし良い天気です~
この目の前の開けた感じが素晴らしいです ^^


ちょっと遊んでみたり・・・(笑)
本物は中々撮れませんから~


外ではB6君で暖を取り~灯りの準備なんぞしながら・・・
ソロではB6君で焚き火するのも良い感じだな~っと
ボ~っと思いながらラジオに耳を傾け、ただただ景色を見ながらすごします・・・





やはり冬ですね~日暮れの時間の訪れは早いですね~
この薄暮の時間がとても好きです ^^
夕日スタート~






良い感じです~ただただ見入ってしまいます・・・
日が落ちると気温は下がってきますね~山とは違いますが
あまり着込んでないので・・・焚き火を終了にして引きこもります ^^



中から景色を見ながらぬくぬくと・・
後は、いつものように・・まったり、お酒と灯りと・・・
意外と忙しなく(笑)過ごしてまいりました!


小さな灯りも健在!
こんな時間も良いもんです・・・^^





新しいおもちゃというかスピーカー ^^


良い感じに酔いが回っておやすみなさいでした・・・

翌朝・・・
起きる時間はいつもと同じ・・・
なんでですかね~(笑)
年・・・・・ですかね~
そこそこ冷えたようで・・・


日の出もしっかり見よう!
と、寒空の下・・出たり入ったり・・・・
結構カメラマンの方、地元の方も来るところらしく・・・
「どちらから?」などと・・たわいも無い話を何人かの方とさせていただきました
野鳥も有名な所らしく、鳥見に来たの?ってよく聞かれましたね~
答えは、ただキャンプに来ましたと(笑)
朝日もしっかりと見れました ^^




冷えた身体に朝食は、夕べ作った煮込みらーめんとパンで済ませます~


おひさまの力は偉大ですね~
どんどん気温が上がります・・・
食べた後は、散歩したり~片付けたり~まったりしたり~片付けたり~
と、だらだらとです~
いすに座って景色見てる時間が一番長かったですね (笑)





最後の撤収を済ました後は、近くの温泉に入って帰路となりました ^^
また来たいところです ^^
夏は混むようですよ・・・当たり前か(笑)
次は・・・どこいきますかね~!
この記事へのコメント
こんにちは♪
やはりロケーションばっちりですね!
また釣りキャン行きたくなっちゃいました(笑)
こんな風景を見ながら酒を飲んだ日には何本あっても足りませんね(爆)
やはりロケーションばっちりですね!
また釣りキャン行きたくなっちゃいました(笑)
こんな風景を見ながら酒を飲んだ日には何本あっても足りませんね(爆)
たるなまさん どもです!
ほんとロケーションは最高でした!
外で焚き火ず~っとでもいいところですね~^^
お酒・・確かに(笑)
ほんとロケーションは最高でした!
外で焚き火ず~っとでもいいところですね~^^
お酒・・確かに(笑)
こんにちは(^o^)/
珍しく土日で出撃でしたね〜w
貸切の様子で、お天気良く最高ですね〜
ロマンチックなロケーションは似合わない(笑)
珍しく土日で出撃でしたね〜w
貸切の様子で、お天気良く最高ですね〜
ロマンチックなロケーションは似合わない(笑)
お疲れです!
ここ、いつか行きたいなぁと思っていましたー
通年やってるんすか?
すいていて良いロケーションですねー^^
ここ、いつか行きたいなぁと思っていましたー
通年やってるんすか?
すいていて良いロケーションですねー^^
素晴らしい夕日!
しかも朝日まで見れるとはいい所ですね。
景色をただただぼんやり見る時間はソロキャンの最高の贅沢だと思います(^^)
しかも朝日まで見れるとはいい所ですね。
景色をただただぼんやり見る時間はソロキャンの最高の贅沢だと思います(^^)
こんにちは〜
良いところですね〜
風が無いと湖面が鏡のようで^_^
澪、スパークリング日本酒?でしたっけ…
お味は、如何でしたか?
気になっているのですが…
なかなか買い物カゴに入れられず^^;
良いところですね〜
風が無いと湖面が鏡のようで^_^
澪、スパークリング日本酒?でしたっけ…
お味は、如何でしたか?
気になっているのですが…
なかなか買い物カゴに入れられず^^;
へっぽこ課長さん どもです~
そそ、珍しく土日でした(笑)
でも、完ソロでした!
ロマンチック(笑)
へっぽこ課長さんも、たまにはソロで
良いとこ出掛けてみては^^
そそ、珍しく土日でした(笑)
でも、完ソロでした!
ロマンチック(笑)
へっぽこ課長さんも、たまにはソロで
良いとこ出掛けてみては^^
なつなつさん どもです~!!
ここは、通年やってますよ~
管理のとこに電話すればOKです(^o^)
管理人さんは、常駐ではなくて時々来る感じで、その時に手続き支払いみたいな感じです!
インアウト決まっていますが、わりと管理人さん任せのとこがありますのでゆるめです^^
ぜひ、天気の良い時に行ってみてくださいね~
ここは、通年やってますよ~
管理のとこに電話すればOKです(^o^)
管理人さんは、常駐ではなくて時々来る感じで、その時に手続き支払いみたいな感じです!
インアウト決まっていますが、わりと管理人さん任せのとこがありますのでゆるめです^^
ぜひ、天気の良い時に行ってみてくださいね~
ウーパーさん どもです!
良い景色を、ぼーっとただ見ている
最高の時間です!
ソロ冥利につきますね~^^
良い景色を、ぼーっとただ見ている
最高の時間です!
ソロ冥利につきますね~^^
石YANさん どもです!
そーなんです!風がなくて穏やかでしたよ~!
風、わりと吹くようなこと公園来てた近所の方がいってました
ラッキーでした^^
澪!
口当たりよくて飲みやすいですよ~
日本酒というよりはスパークリングワイン的な…ですかね^^
そーなんです!風がなくて穏やかでしたよ~!
風、わりと吹くようなこと公園来てた近所の方がいってました
ラッキーでした^^
澪!
口当たりよくて飲みやすいですよ~
日本酒というよりはスパークリングワイン的な…ですかね^^
こんにちは!
昔仕事でたまに近くを通ってたのに、こんなにいい場所だとは!景色いいですねー。
夕陽でのんびり飲むのは贅沢だなぁ♪しかも天候に恵まれて羨ましいです。雨男なのでキャンプ中に太陽を見ることも稀なんです(泣)
昔仕事でたまに近くを通ってたのに、こんなにいい場所だとは!景色いいですねー。
夕陽でのんびり飲むのは贅沢だなぁ♪しかも天候に恵まれて羨ましいです。雨男なのでキャンプ中に太陽を見ることも稀なんです(泣)
roroさん どもです!
近くで、お仕事されてたんですかー
灯台もと暗しですか(笑)
天気の良いときは最高の場所ですね~
あっ雨男なんですか(汗)
数こなせば大丈夫でしょ!^^
近くで、お仕事されてたんですかー
灯台もと暗しですか(笑)
天気の良いときは最高の場所ですね~
あっ雨男なんですか(汗)
数こなせば大丈夫でしょ!^^
お疲れ様です。
すばらしいロケーションですね!
グーグル先生でここまで、2時間40分とでましたので行けそうです(笑)
ぜひ、バイクで行きたいですよ~(笑)
すばらしいロケーションですね!
グーグル先生でここまで、2時間40分とでましたので行けそうです(笑)
ぜひ、バイクで行きたいですよ~(笑)
sugi@makoさん どもです!
おー2時間40分!
ちょうど良い距離(笑)^^
是非行ってみてくださいね~
夕日!最高ですよ!
おー2時間40分!
ちょうど良い距離(笑)^^
是非行ってみてくださいね~
夕日!最高ですよ!
どうもです^^
いい雰因気の所じゃないですか~
こういう場所、嫌いじゃないです^^
今年は茨木県を攻めたいと思っているので、
ありがたい情報です。
しかも、完ソロですか・・・・なおGoodです(笑)
いい雰因気の所じゃないですか~
こういう場所、嫌いじゃないです^^
今年は茨木県を攻めたいと思っているので、
ありがたい情報です。
しかも、完ソロですか・・・・なおGoodです(笑)
馬太郎さん どもです!
今年はこのあたりを攻めますか! ^^
結構良いところありますよ~
こちらも穴場情報お待ちしてます!
今年はこのあたりを攻めますか! ^^
結構良いところありますよ~
こちらも穴場情報お待ちしてます!
こんちゃ!
景色いいっすね〜
行ってみたいっす。
で、荷物運びは、
車の乗り入れはok?
または、リアカーすか?
景色いいっすね〜
行ってみたいっす。
で、荷物運びは、
車の乗り入れはok?
または、リアカーすか?
こんばんわ。
ここは未だに未訪問の地です。
お隣は行ってるんですけど・・・。
ちなみに金曜夜と土曜夜は茂木で雪が降ったようです。
金曜はパラパラですけど、土曜は積もってました。(汗)
ちなみに訪問地は雪は全く降りませんでした。
ここは未だに未訪問の地です。
お隣は行ってるんですけど・・・。
ちなみに金曜夜と土曜夜は茂木で雪が降ったようです。
金曜はパラパラですけど、土曜は積もってました。(汗)
ちなみに訪問地は雪は全く降りませんでした。
JOGさん どうもっす!
ここは、車の乗り入れはだめっす~(汗)
運びは、20m位ですかね~
管理人さんが居ればリヤカー貸し出してくれますよ~^^
あっ土日休み連絡しますね~m(__)m
ここは、車の乗り入れはだめっす~(汗)
運びは、20m位ですかね~
管理人さんが居ればリヤカー貸し出してくれますよ~^^
あっ土日休み連絡しますね~m(__)m
takaroさん どもです!!
そそ、この日茂木辺り降ったみたいですね~ こちらもぴーかんでしたけど(笑)
落石静かになってますか~^^
また、行ってみます~
そそ、この日茂木辺り降ったみたいですね~ こちらもぴーかんでしたけど(笑)
落石静かになってますか~^^
また、行ってみます~
朝日から夕日まで堪能できて、
水辺で芝だなんて、これ以上のロケーションはない!
と言うくらい素敵なところですね(^^)
一日中、外で焚き火三昧(そしてなにもしない)
そんな過ごし方がしたくなる場所です(^^)
水辺で芝だなんて、これ以上のロケーションはない!
と言うくらい素敵なところですね(^^)
一日中、外で焚き火三昧(そしてなにもしない)
そんな過ごし方がしたくなる場所です(^^)
otoさん どもです~!
そーですね~(^ー^)
なにもしないが一番ですよね!
そんな場所でした~
そーですね~(^ー^)
なにもしないが一番ですよね!
そんな場所でした~
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。