ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

きんおやじのソロキャンプ

ソロキャン備忘録・・・

久しぶりに・・

   

久しぶりに10~11日に焚き火をして来ました!



GWは、仕事(汗)

ま~どこも混んでるからと・・

おじさんは、自分に言い聞かせ・・

せっせと働いておりました(泣)

ブログを見れば・・

みなさんあちらこちらへ~

天気も良かった事もあり^^

遠方へ・・

指をくわえて見とりました(笑)

それで、GWが明けた日曜日に

行って来ました上小川^^

焚き火したいと思い!

夜勤明けで出撃です^^

久々にオーナーに挨拶をと・・

あと名物プリンをいただきにです





久しぶりに・・






午後、夕日が迫る時間に到着!

そそくさと設営です

今回はクロノスとムササビです

設営終了後

第一の目的^^

オーナーの奥さんが作っているプリンを食します・・

疲れた身体に甘い物は効きます(笑)



久しぶりに・・






甘い物の後は、食後の一服・・ではなく一杯!



久しぶりに・・





一息ついてると・・

黄昏の時間です・・・・

感慨深く・・しばし見とれながら・・・・

時を過ごします



久しぶりに・・





久しぶりに・・





陽が落ちたら・・小さな灯りを燈して・・

ラジオのスイッチを入れ・・

今宵もゆっくりとした時を過ごします・・



久しぶりに・・





久しぶりに・・




久しぶりに・・





久しぶりに・・






小さな灯り・・・

キャンドル・・いいもんです・・

明るく大きな灯りも・・大切ですが・・・

1人のときは・・

この明るさが・・

ゆっくりとした時間を過ごさせてくれます・・・・



久しぶりに・・





久しぶりに・・





焚き火の炎も安定し・・・


お酒をかえて・・・

つまみでおなかも満たされ・・・


久しぶりに・・






久しぶりに・・





小さな灯りに照らされて・・

日付が変わる頃に就寝です・・・

おっと・・・

おじさんは王様ではありません(笑)



久しぶりに・・






久しぶりに・・





翌朝も快晴^^



久しぶりに・・




朝の散歩です




久しぶりに・・







そんなに広くないキャンプ場ですが

いろいろな設営場所のあるキャンプ場です

レトロですが(笑)

今回の場所は河原です

土手をはさんで川遊びの出来る場所ですが

ぽつんサイトでした^^

石と砂の多い場所

河原にはこんな看板も・・

はまる人が多かったのかな・・




久しぶりに・・






敷地とは行き来する事は出来るので、苦でなければちょっと荷物運びすれば設営できる場所です



久しぶりに・・





久しぶりに・・





おじさんの軽バンは4駆なので河原へゴ~でした(笑)



久しぶりに・・





散歩も終了し朝ごはんです

炊き込みとスープ




久しぶりに・・





お昼過ぎまでまったり過ごし

撤収です・・・



久しぶりに・・





良い仕事をするムササビ・・気に入ってます・・・^^

でも・・また欲しい欲しい病が発症しそうです(笑)

帰りにいつもの温泉と

いつものお土産買って帰宅となりました・・

知ってる方いますかね?^^




久しぶりに・・






次はどこ行こうかな~^^




このブログの人気記事
ホーム復活!
ホーム復活!

ホームに出撃
ホームに出撃

今年最後は・・・
今年最後は・・・

設営しました
設営しました

今日は、暖かった…
今日は、暖かった…

同じカテゴリー(☆茨城県☆)の記事画像
テント張ってきた
焚火と散歩と買い物♪
焚き火をしに来ました…
半年ぶりかな・・・上小川
お決まりの定位置で
暑い下界でハンモック泊して来ました
同じカテゴリー(☆茨城県☆)の記事
 テント張ってきた (2024-06-10 16:27)
 焚火と散歩と買い物♪ (2022-10-17 10:53)
 焚き火をしに来ました… (2022-10-12 16:56)
 半年ぶりかな・・・上小川 (2021-11-25 10:18)
 お決まりの定位置で (2021-11-18 15:54)
 暑い下界でハンモック泊して来ました (2021-07-23 20:02)



この記事へのコメント
こんばんは。

いい感じですね〜特にムササビの下の明かりが素敵。

ロマンチストなんですね、きんおやじさん!

show_imprezashow_impreza
2015年05月12日 23:08
こんばんは。

先日の写真はデイキャンかと思ってましたが、がっつりキャンプだったんですね。

上小川キャンプ場、ソロキャンプによさそうなキャンプ場ですね。

夕焼けがいい感じです。

takagootakagoo
2015年05月12日 23:58
あ、上小川キャンプ場だ…。

ココって昔からあるけど、行ったことないんですよね。

ひん曲がった看板とレトロな施設がイイですね。

イマドキのキャンプ場じゃないから、空いてるんですかね???

音丸音丸
2015年05月13日 00:25
お疲れさまです!

あ〜上小川でしたか〜私が行った際はまだ残雪があり景色が違ってた!(笑)

奥様手作りのプリン私も食べたかったですね〜当日は客が居ないので作ってないし作りおきも無いと言われがっくしでした(泣)次回リベンジしたいと思います( ̄^ ̄)ゞ

hanahana
2015年05月13日 01:28
どうもです^ ^

以前、お邪魔した時は
護岸工事?とかで河原には降りられなかったのですが…

やはり、河原でも張れるんですね^ ^

今度、行ったら河原も良いですねぇ

石YAN石YAN
2015年05月13日 09:23
こんにちは♪

レトロチックって大好きです(*^-^*)

なんだか落ち着きますよね。

まったりと流れる時間
たまりませんね~。

たるなまたるなま
2015年05月13日 10:22
showさん
お疲れ様です!

いやいや
皆男はロマンチストでしょ~(笑)

永遠の少年です^^

きんおやじきんおやじ
2015年05月13日 17:46
takagooさん
こんにちは!

そーです~(笑)
GW行けなかったですからね~

そソロには良いところですよ
これからの時期、土日は、少し混むようですが…帰りの時もソロの方が一組いました^^

きんおやじきんおやじ
2015年05月13日 17:51
音丸さん
どもです!

これからの時期は、土日はソコソコ混むみたいですよ~平日は、2、3組みたいです^^

きんおやじきんおやじ
2015年05月13日 17:55
hanaさん
どもです~!

そーですね~
冬でしたもんね^^
緑もいい季節になりましたから!
プリン再チャレンジしてください(笑)
あっ
らーめんもお土産で!

きんおやじきんおやじ
2015年05月13日 17:59
石YANさん
こんにちは!

河原も良いですよ~
砂地に乗り入れは注意ですが(汗)
いい暗闇になりますよ^^

きんおやじきんおやじ
2015年05月13日 18:02
たるなまさん
こんにちはです!

高規格な所は…似合わないもんで^^
フリー・野営の方がゆっくりできますから~

これこらの時期は、混む時期ですからね…(泣)
ソロには辛い季節です~

きんおやじきんおやじ
2015年05月13日 18:09
"王様”ご苦労様でした(笑)

良いお天気だったようでなによりです。

私はGW後も、まだ出撃できていません(涙)

皆さんのブログ見てヨダレ垂らしてます(笑)

馬太郎馬太郎
2015年05月14日 16:26
今晩は!
馬太郎さん

あら!まだですか~
そろそろ…ウズウズですね(笑)

出撃よろしくです!

きんおやじきんおやじ
2015年05月14日 21:19
ろうそくって素敵ですね

おいらも、ランタンから切り替えようかな

ここいいっすよね。

JOGJOG
2015年05月15日 06:11
こんにちは!
JOGさん

ここ、管理人さんも良い方ですよ~
最近は、息子さんが受付してること多いですが(笑)

サイトは、そんなに広くはありませんがバリエーションは、豊富です^^

キャンドル…いいっすよ~安いし(笑)

きんおやじきんおやじ
2015年05月15日 10:11
はじめまして!足跡からお邪魔させて頂きました(^^)♫
小さな灯り私も好きです。たくさん灯すとまた良いものだなぁと思って記事拝見いたしました☆
あと、ランタンスタンド気になります(*ΦωΦ)目玉クリップ?自作されたのでしょうか。ソロで荷物にならないスタンドは魅力的です♫

またお邪魔させて下さい〜(^^)

otooto
2015年05月16日 11:42
otoさん
はじめまして!
コメありがとうです~

小さい灯りは、侮れませんよ(笑)

スタンドですか?
パクリです(汗)
目玉クリップとステンのパイプとネジだけですよー
意外と大きめのランプも吊るせるんで試してみてください♪

きんおやじきんおやじ
2015年05月16日 20:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。