ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

きんおやじのソロキャンプ

ソロキャン備忘録・・・

風が強かった辰ノ口

   

27~28日で辰ノ口親水公園に行ってきました!

念願の焚き火をと思いまして(笑)



本当は三浦方面に行こうかと考えていましたが

朝・・・

ゆる~~く過ごしてしまい・・・(汗)

風も強い予想なんで・・

焚き火もなんですが、夕焼け見たかったんですよね~

で~

よさそうな所はと・・・こちらへ・・





風が強かった辰ノ口






さっとテント設営して・・・・風強いな~~






風が強かった辰ノ口





今回、新しく仲間になったコット

今までユニのリラックス使ってましたが

同じく簡単展開で低いのが欲しくて

GO-KOTなど狙っていましたが

山善のコットになりました(笑)

エアさんのブログみて

これでいいかと!




風が強かった辰ノ口





サマーベット足追加バージョン!

生地の張りも良く、いい感じでした^^

お値段も!







すぐ夕飯の準備(汗)






風が強かった辰ノ口





準備できたら・・・

焚き火も準備・・・・風が~~





風が強かった辰ノ口





しばし・・夕日待ち

スノーブーツも新しく!

青野で壊れてしまったので・・・(泣)

足元は・・あのオカモト製

いろいろ作ってますね~

ホムセンで買いましたが(笑)





風が強かった辰ノ口




来ました・・・





風が強かった辰ノ口



風が強かった辰ノ口



風が強かった辰ノ口



風が強かった辰ノ口



風が強かった辰ノ口



風が強かった辰ノ口





やはり・・風が強く

火の粉が・・・・

しかも寒い・・

焚き火撤収です(泣)





風が強かった辰ノ口




引きこもり開始です

今日はフジカで暖を取ります




風が強かった辰ノ口




小さいテンティピ・・・

良く暖まります^^

このサイズのテントにフジカだと

ちょっと気温が上がると暑いくらいです・・・




風が強かった辰ノ口




ご飯は、煮込み

あとセブンお一人様おつまみ

セブン・・・侮れません



風が強かった辰ノ口




風が強かった辰ノ口




あとは・・

ゆっくりお酒で・・

落ちました・・



風が強かった辰ノ口



風が強かった辰ノ口





翌朝は快晴




風が強かった辰ノ口



風が強かった辰ノ口




裏山から朝日が・・
杉・・・
う~~花粉が~~




風が強かった辰ノ口




少し散歩へ




風が強かった辰ノ口



風が強かった辰ノ口



風が強かった辰ノ口



風が強かった辰ノ口







昨日の残り物で簡単に・・・




風が強かった辰ノ口




夕方、用事の為に早めの撤収です




ここは、裏山に展望台があるんですよね~



風が強かった辰ノ口



風が強かった辰ノ口



公園脇には桜並木も・・・

もー少し暖かくなったら・・

また来ようかな^^

花粉が終了したらですね(笑)










































このブログの人気記事
ホーム復活!
ホーム復活!

ホームに出撃
ホームに出撃

今年最後は・・・
今年最後は・・・

設営しました
設営しました

今日は、暖かった…
今日は、暖かった…

同じカテゴリー(☆茨城県☆)の記事画像
テント張ってきた
焚火と散歩と買い物♪
焚き火をしに来ました…
半年ぶりかな・・・上小川
お決まりの定位置で
暑い下界でハンモック泊して来ました
同じカテゴリー(☆茨城県☆)の記事
 テント張ってきた (2024-06-10 16:27)
 焚火と散歩と買い物♪ (2022-10-17 10:53)
 焚き火をしに来ました… (2022-10-12 16:56)
 半年ぶりかな・・・上小川 (2021-11-25 10:18)
 お決まりの定位置で (2021-11-18 15:54)
 暑い下界でハンモック泊して来ました (2021-07-23 20:02)



この記事へのコメント
どうもです~

そちらも風が強かったようですね。
本当にキャンプに風は大敵です。
あと、セブンのレトルトおつまみは確かに使えます。
世の中便利になってきてますな~(笑)
きんおやじさんは花粉症ですか。
私は無縁ですが....お気の毒様です(笑)

馬太郎馬太郎
2015年02月28日 19:01
馬太郎さんこんなちは!

雨よりも風ですよね~大敵は

セブン…さすがです(笑)

花粉大丈夫ですかー

羨ましい(泣)

しばらくは、辛いです~

きんおやじきんおやじ
2015年03月01日 11:07
ここは風が強いんですよね。
おまけに雨だと田んぼ状態。

私は日曜撤収で久々の雨撤収となりました。(泣)
ここのお蕎麦美味しいんですよね。安いし。
蕎麦通の間でも親水庵は有名らしいです。
自分は通ではありませんけど。

takarotakaro
2015年03月01日 18:08
takaroさん こんばんは

そうですね~
お蕎麦美味しいみたいですね
1度食べました

雨風弱い所ですよね~
朝日も、道路側に張るとなかなか
陽も当たりませんし(笑)

開けた感じが好きなんですけどね^^

きんおやじきんおやじ
2015年03月01日 18:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。