出撃して来ました③
つづきです~
海沿いを走って~
ここまで来たところで、昨日の汗を流すべく温泉と昼食です ^^
道の駅の中に温泉があります


ご飯は、パックの魚にご飯をつけて(笑)
旨かったです ^^

お土産やさんで今夜のつまみを購入して
今日の宿泊地に到着です!

今回は、日本海に沈む夕陽を見る!です!
すいません・・・
海の写真が多くなります(笑)




受付を済ましたら、いつものようにちゃっちゃと設営です~!


実は、現地に到着するまで管理人さんとは、連絡が取れてませんでした
10月で終わりのような事も聞いていたので、とりあえず現地まで行って
ダメならその時考えようと思っていたんですね~(笑)
ま~なんとなるだろうと!
そーしたところ入れ違いで今日帰る地元のキャンパーさんが
いらして、「今、管理人さんに連絡して~これから来ますよ」と!
なんてありがたい!
そつなく受付を済ませたという訳です
ここの管理人さんも気さくでいい人です
料金の安さもさることながら綺麗に管理されてるところです ^^
地元キャンパーのサニーさん
撤収中です

とりあえず落ち着いたので、一息・・・・
さ~飲もうかと・・・
無い・・・ビール・・・
買い忘れた・・・
結構気温が高かったので~
ショックでしたね・・・
しばしクーラーバックとにらめっこしてましたね(笑)
では、ということで自販機で冷えた炭酸買ってきてハイボールスタートです
焚き火を熾して、乾杯です!



後は、素晴らしいショーが始まるまで、散策したりして・・・




いい時間になったところで、座席をセットして
素晴らしい景色を堪能します ^^
言葉はいらないですね~






パシパシ写真を撮りまくってました(笑)
いい瞬間ですよね~
陽が落ちた後は、夕焼けのグラデーションと焚き火を楽しみながら始めます・・・




地元キャンパーのサニーさんが、帰る前に
少しキャンプ話をさせていただきました
サーカスTCが、なかなか手に入らなかったなど
持ってる物も見させてもらって~
キャンプ話・・・楽しいですよね~
時間があればもー少し話できればと・・・
その時に、コーヒー豆をいただきました!

可愛い袋に入った豆 ^^
実は、サニーさん
福井で珈琲屋さんをやっているオーナーさんでした ^^
なかなか、そこまでコーヒーを飲みに行くことは出来ませんが
こっち方面に出撃した時には、必ず寄りますと握手を交わして別れました~ ^^
洒落た感じのお店ですよ^^
是非、近県の方は行ってみてください
気さくなオーナーが美味しいコーヒーを淹れてくれると思います!
場所は、ここです ^^
酒を地元の物にかえて~
買ってきたつまみでゆっくりします・・・



ビール缶が無いので出しました(笑)
やっぱいいですね~
横着はいけませんな・・・


キャンドル・・・いいですよね~
この明るさだけで十分足りてしまいます・・・

後は、かるく食べて・・・
焚き火を楽しんで・・・・
シュラフにもぐりこみました・・・





つづく・・・
海沿いを走って~
ここまで来たところで、昨日の汗を流すべく温泉と昼食です ^^
道の駅の中に温泉があります


ご飯は、パックの魚にご飯をつけて(笑)
旨かったです ^^

お土産やさんで今夜のつまみを購入して
今日の宿泊地に到着です!

今回は、日本海に沈む夕陽を見る!です!
すいません・・・
海の写真が多くなります(笑)




受付を済ましたら、いつものようにちゃっちゃと設営です~!


実は、現地に到着するまで管理人さんとは、連絡が取れてませんでした
10月で終わりのような事も聞いていたので、とりあえず現地まで行って
ダメならその時考えようと思っていたんですね~(笑)
ま~なんとなるだろうと!
そーしたところ入れ違いで今日帰る地元のキャンパーさんが
いらして、「今、管理人さんに連絡して~これから来ますよ」と!
なんてありがたい!
そつなく受付を済ませたという訳です
ここの管理人さんも気さくでいい人です
料金の安さもさることながら綺麗に管理されてるところです ^^
地元キャンパーのサニーさん
撤収中です

とりあえず落ち着いたので、一息・・・・
さ~飲もうかと・・・
無い・・・ビール・・・
買い忘れた・・・
結構気温が高かったので~
ショックでしたね・・・
しばしクーラーバックとにらめっこしてましたね(笑)
では、ということで自販機で冷えた炭酸買ってきてハイボールスタートです
焚き火を熾して、乾杯です!



後は、素晴らしいショーが始まるまで、散策したりして・・・




いい時間になったところで、座席をセットして
素晴らしい景色を堪能します ^^
言葉はいらないですね~






パシパシ写真を撮りまくってました(笑)
いい瞬間ですよね~
陽が落ちた後は、夕焼けのグラデーションと焚き火を楽しみながら始めます・・・




地元キャンパーのサニーさんが、帰る前に
少しキャンプ話をさせていただきました
サーカスTCが、なかなか手に入らなかったなど
持ってる物も見させてもらって~
キャンプ話・・・楽しいですよね~
時間があればもー少し話できればと・・・
その時に、コーヒー豆をいただきました!

可愛い袋に入った豆 ^^
実は、サニーさん
福井で珈琲屋さんをやっているオーナーさんでした ^^
なかなか、そこまでコーヒーを飲みに行くことは出来ませんが
こっち方面に出撃した時には、必ず寄りますと握手を交わして別れました~ ^^
洒落た感じのお店ですよ^^
是非、近県の方は行ってみてください
気さくなオーナーが美味しいコーヒーを淹れてくれると思います!
場所は、ここです ^^
酒を地元の物にかえて~
買ってきたつまみでゆっくりします・・・



ビール缶が無いので出しました(笑)
やっぱいいですね~
横着はいけませんな・・・


キャンドル・・・いいですよね~
この明るさだけで十分足りてしまいます・・・

後は、かるく食べて・・・
焚き火を楽しんで・・・・
シュラフにもぐりこみました・・・





つづく・・・
この記事へのコメント
お疲れ様でーす^^
遠征の醍醐味、地元ふれあいキャンプですね♪
いい夕日ですね~、、、
私は夕日まで辿り付かず激沈が多いかと(汗)
パックの魚は実はブラックバスですね(笑)
遠征の醍醐味、地元ふれあいキャンプですね♪
いい夕日ですね~、、、
私は夕日まで辿り付かず激沈が多いかと(汗)
パックの魚は実はブラックバスですね(笑)
パックのお魚、お頭付きですか!豪華ですねー♪最高の景色見ながらスィングがどんどん減っていく~。うまそう!
へっぽこ課長さん!どもです!
夕日は、最高でしたよ~( ̄▽ ̄)b
なかなか行けませんから(笑)
魚・・・
わかりましたか(´д`|||)
夕日は、最高でしたよ~( ̄▽ ̄)b
なかなか行けませんから(笑)
魚・・・
わかりましたか(´д`|||)
roroさん!どもです!
パックもの買ってって意外と良かったです(笑)
最初から自分で作って飲むのは、濃いめ濃いめで~危険でした(笑)
パックもの買ってって意外と良かったです(笑)
最初から自分で作って飲むのは、濃いめ濃いめで~危険でした(笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。