半年ぶりかな・・・上小川
久しぶりに18日から一泊で
上小川キャンプ場へ行ってきました!
ホームになる上小川キャンプ場
もう以前のように、この季節になっても
完ソロで過ごすことはなくなったようです~
台風による災害から復活して、広いキャンプ場に生まれ変わって
以前の風景とちょっと変わってしまいましたが
昨今のキャンプブームのおかげもあって
キャンパーも結構来るようになったみたいです^^
鉄橋がキャンプ場の中を渡ってる所はないですもんね(笑)
写真を撮る方も結構来てるみたいです
ま~そんな中、相棒と共にいつもの場所に腰を据えて
まったり過ごします
とりあえず昼過ぎに到着なんで、まずは腹ごなし!
それから、ゆっくり設営して~今回もtentipiです
ここのところ、イスはいつも2つ^^
ちょうど紅葉の最後に間に合った感じで良かったです
到着した時まで、曇っていた空も天気予報通り晴れてきて
雲の感じもいい塩梅に
場内を散歩した後は、焚火を開始!
ピカピカに磨いたリフフレクターもしっかり設置!
ツマミは、いかフライ!
相棒連れの時の焚火には、お芋を投入!
ま~いつものことながら
何もしないで、ラジオを聴きながら椅子から動かず過ごす
至福の時・・・
いいね~
これが好きでキャンプしてる^^
ボケっと過ごしながら
芋が完成!
う~んいい感じだ
満足^^
陽も落ちてきて、今日は月明かりがよさそう
最近は、LEDばかりだな~
使ってもキャンドル・・・
オイルランタン使わないとな・・・
いつも持ってはいるんだけど、手軽さに負けてしまう(汗)
そんなことを考えながら
焚火に癒され・・・ぼーっとね
そこそこ冷え込んできたら
テントにこもって、久しぶりのフジカで暖をとります
夕飯は残ってた煮込みラーメン
ラーメンライスにしたら、食べ過ぎた・・・
年だね~(笑)
少し飲んで、ごろごろ過ごして就寝・・・
翌朝!朝はいつもの時間に起床!
お決まりの散歩に行かないとね
外に出てみると真っ白!!
晴れるのか?
なんて思いながら、駅の方まで行ってみます
少し秋を感じてみたり
いい散歩でした^^
残り物を軽く食べて、日が昇るまで
相棒とごろごろ過ごす
こんな感じが、今までと少し変わったところかな~^^
しっかり陽が出たところでごそごそ起きだして
朝焚火・・・
焚火はかかさず(笑)
軽くまた食べて、まったり過ごしながら
ゆ~っくりのんびり撤収します
やはり金曜からの出撃の方が増えてるんですかね
朝からぽつりぽつりと来てます
帰りがけに、若い管理人さんに挨拶して
また来ますね~と^^
覚えていてもらえるのは嬉しいことです
久しぶりに近くの温泉につかった後に
目をつけていた酒蔵に寄って帰路につきました
帰ってから早速!
うま!!
さ~次はどこいきますかね~
最近は月1キャンパーだな(笑)
関連記事