皆様、ご無沙汰しております!
なかなか腰が重くなり・・・・
出撃する回数がめっきり減っているおやじです(笑)
ここの所、連休に恵まれず・・・
ま~いろいろネットを徘徊していると、この時期になっても
どこもかしこも混み具合がすばらしい!
ほんと日本人は混んでるところが好きな人種なんだな~
なんて、思ってしまうほどです
台風による被害で、沢山のキャンプ場も被害を受けているようで
その影響もあるのか、集中的に集まってきてしまうのかもと・・・
流行とは恐ろしいもんです(汗)
おじさんのホームも見に行きましたが・・・
ものすごい惨状でした・・・
管理人さんたちもがんばっているようで
復活した暁には、必ずホームとして今後も伺って行きたいと思う次第です・・・
そんな所も見てくると、なかなか腰も上がらなくなるという訳です
でも、まったく焚き火してなかったという事ではありませんよ~^^
スタッドレスに変えれば、ふら~っと雪のある所をちょっとだけ走りに~
近場で、ふら~っと小さい焚き火を~
ベースで焚き火を楽しんだりはしてました^^
ま~休みには恵まれませんけど
今年最後の〆に行かなくては!
という事で
15日・・・午後からの出撃で1泊してきました^^
やはり最後は開けた場所がいいので~近場でお気に入りのロケーションの所!
たくせん園地さんに行ってまいりました!
日曜日なので、どうかな~と思いながら昼過ぎに、社長さんに連絡して出撃~
やはり結構いますね~
駐車場がいっぱいです(笑)
半分は帰る方たちですが、泊まる方は自分を含めて5組でした^^
薪ストを入れたかったので、駐車場から近いところに設営です
皆さんは、やはり沼畔の近くに張ってましたね~
ここに来たらやっぱりそうですよね~(笑)
今回は、こんな感じで寝床とイスくらいで済ませます^^
葉の色つきもいい感じでした
とりあえず幕の外で乾杯です~
昼飯も食べてきたので、じゃがりこ食べながらボ~っっとしてたら
ショータイムの始まりです^^
ここには、これを観に来るのが目的ですからね~
こいつらも、変わらず元気でした^^
いい感じです・・・
イスとビール持って特等席に!
いつ観てもいいもんです・・・夕陽
いろいろな思いがこみ上げてくるもんです・・・
ちょっと感傷的になった後は、幕に戻って
簡単にツマミを焼きます^^
今日も、セブンシリーズです(笑)
外を見てたら、夕陽の後は夕焼けです!
またまた繰り出していって~
しばし鑑賞・・・
天気がいいとこれほどか!
と、思わせんばかりの景色です
奥には、富士山も見えてました
あたり一面赤く染まった画は、ほんとに素晴らしかった
暗くなるまで魅入ってしまいました・・・
さ~戻って後はダラダラとですね~
ポカポカとしながらyoutubなんぞ見たり~ラジオを聴きながら
最後にうどん食べて~
おやすみなさいでした!
翌朝・・・
いい感じに冷え込んだみたいです~
ちょっと温度計は下がりすぎをさしてると思いますが・・・(笑)
今日もいい天気になりそうです!
軽く朝飯食って、少しづつ片付け始めます
陽がしっかり射して来れば気温もいい感じに上がってきました^^
昼過ぎに撤収完了して、今年最後のキャンプも終了となりました!
今年も、また1つ歳をとってしまいました^^
つたないブログですが、読んでくださり
ありがとうございました!
また来年も、よろしくお願いいたします!^^!
皆様!体に気をつけて良いお年をお迎えください!!!
さ~次はどこいきますかね~^^