高原と湖を見に出撃しました

きんおやじ

2019年05月22日 09:20

ご無沙汰してます(笑)

5月19日から1泊してきました
たいした内容ではありませんが
よろしくです ^^




いや~

いろいろあって3ヶ月ぶりのアップです!

ちょうど花粉の時期と重なってしまいましたからね~
その間に年号も変わってしまったし・・・


なんと!
平成の終わりにおやじが、じいちゃんになりました(笑)

ま~
そんなんでキャンプの気分じゃなくなりまして~

それでも、BBQや焚き火はちょろちょろやってましたけどね ^^

なのでちょ~久しぶりの出撃です

行きたい所は、そこそこあるんですが
なんてったって出発が相変わらず遅い・・・

それでも目の前がパッと開けた所にっていこうと思い
久しぶりに猪苗代湖に向かいました

最近走りたくなっているガタゴト道も周りの散策もかねてコースに入れます

出発は朝9時過ぎにでした(笑) 


早速山の中に入って行きます~





山の中のパン屋さんでお昼を調達します ^^













では、まずは高原にあるでっかい風車を見にそのまま山の中へ・・・

そのための近道を通って行きます~





こんな橋を渡って~

崩れかけてる感じ(汗)





天気もよくてのんびり走ります








出た先は布引高原です~

風力発電の風車が沢山

やっぱデカイね~





結構広くて、散策と先ほど買ったパンで昼にします ^^

見晴らしもよくて思っていた通りの所でしたね~

観光や、ライダーの方が結構来てました











最近は、どこにでもいますね・・・





一休みして、猪苗代湖に移動です

到着!

ホント綺麗な水だわ~

夏に来たら泳ぎたくなるな~

めちゃめちゃ人いそうだけどね





翌日も、うろちょろしようと思っているので

今日は、タープだけで車中泊です ^^

天気予報通り風が結構あります・・・








とりあえず設営できたら乾杯ですよね(笑)





後は、ラジオでも聴きながらダラダラしまーす

もちろん焚き火も着火してね

火口は、松ぼっくりが沢山落ちていたので拾い集めて使用!

やっぱ点きがいいね~











食べて散策して~











前回に使用したリフレクターですが

暖かさもさることながら、風が強い時にも重宝します











ふと気がつくと夕陽は背中に落ちていきます

目の間に落ちてくれれば最高ですが

山に落ちて行くのも心に染み入ります・・・





遠くの山の上に風車と夕陽がいい感じに見えます 

こんな時間が大切だとしみじみと感じてしまいます

写真だと見えないかな?





陽が落ちても

風が、弱くなる気配がないので

あらかた撤収して車に引きこもります

飲んで、スマホ見て~

ラジオ聞いて~

早めの就寝となりました・・・











翌日は曇り空・・・

朝は、いつもと同じように早起きなおやじです









ボーっと見てたら雲の隙間から太陽が顔を出してくれました

日の出が見られたことだけで、なんだか満足です





軽く食べて、片づけして~








用を足したら出発します!





見たい所を何箇所か回って~

なかなか目的地にたどり着けなかったり

結構怖い場面に遭遇したりして~(汗)

この先ね(笑)





ハラハラした汗を流して

お昼食べて帰路に着きました!








久しぶりの遠出よかったな~

今回は、ツーリング的に回って来ました

湖畔には誰もいなかったので、ソロにとっては最高でしたね~

最近は、どこもかしこも沢山のキャンパーさんがいらっしゃるみたいですから

こういう何気ない場所は、大切にしたいと思います

地元の方との交流も大切にしながらですね ^^


さ~次はどこいきますかね~!









あなたにおススメの記事
関連記事