近場の黄昏地へ出撃して来ました
25日から1泊してきました
前回は、ちょっと遠出でしたので
今回は、近場で(笑)
近場でも、目の前に広がる絶景!(自分にとってはですよ^^)を望める
たくせんさんに行って来ました
目的は夕陽 ^^
仕事終わりの午後からの出撃です
到着した時の沼畔は、こんな感じ ^^
まだ陽が落ちるまでちょっと時間があったので
サクサク設営します
今回は冬に向けてのtentipiです
久しぶりの設営
中には、コットを入れて簡単に・・・
夜の焚き火の為に持ってきた薪も少し小割りにして
なんて事してたら、ちょうど陽が傾いて来ましtた・・・
所定の位置にイスを置いて・・・・
見たかったショータイムを鑑賞・・・
鑑賞しながらこの景色に乾杯してました ^^
ゆっくり黄昏・・・
ソロキャンの醍醐味でもあります
そんなひと時を過ごしたら、火を熾して
のんべんだらりとしますかね~(笑)
それがしたくてキャンプしてますから!
灯りは、もっぱらLEDになりました
キャンドルも持ってきてますけど
焚き火とこれだけで十分満足してしまってます
冬になれば、テント内で使うようになると思いますけどね・・・キャンドル ^^
夕飯はワンプレートで
セブン様最高です
しっかり食べて焚き火を楽しんで、腹ごなしに場内散策
意外と夜景も楽しめます
少しですけどね・・・
そんなこんなで、うろちょろしたり~飲んだり~焚き火を眺めたり・・・
イス寝しないうちに、テントに入りました・・・
翌朝
雲がちょっと多め・・・
さっそく主に挨拶しに行きます~
相変わらず3羽いらっしゃいました ^^
テントの中にしまった道具を出して
早速焚き火開始!
まずはお湯を沸かさないとですよね
簡単に朝飯を済まして、後はまったりして~
時間を掛けてゆっくり撤収します
近場でも、素晴らしい夕陽が見られる所・・・たくせん^^
いい所です
ここはキャンプ場というより
キャンプさせていただける所です
テントを設営する所はこんな所です(笑)
帰りがけには、見送りも ^^
また来ますと!挨拶して撤収となりました
大事にしていきたい場所です ^^
さ~次はどこいきますかね~!
関連記事