出撃して来ました
今年も残すところわずかになりましたね~
ラストスパートな感じで、みなさん出撃してますか~
年越し狙ってる方もいらっしゃるのでは!?
年末年始は天気が崩れる予報が~
喜んでる方も(雪中)・・・
いるのでは(笑)
日の出は難しいかもですが・・
羨ましい限りです
おじさんは、仕事が~
なのですよ(汗)
てな訳で
今年最後の出撃をして来ました^^
25日から一泊です
写真多めです(汗)
行き先は、ブログを始める前からお世話になっている
馴染み深いキャンプ場です
今年は、初めて伺ったのにもかかわらず
連絡した時に、名前を覚えていていただき
凄く嬉しく嬉しく感じた次第です~^^
場所はここ!
奥久慈ですね^^
先に設営しといて~
との事なんで、ちゃっちゃと設営です
今回は、久々のtentipi です
薪ストもインしちゃいます^^
なんといっても今日はクリスマスですから!
なんて、関係ありませんね(笑)
風が少しあるので、綱も張りました
共締めみたいなもんですが、そのまま同じペグにですね
意外とこれでこなしてます
ま~風があるというけれど
まずは、焚き火で乾杯です!
一息ついたら刺身とシシャモで!
しばし、まったりして~
久しぶりなんで^^
場内を散策してみました
昭和の雰囲気満載の上小川です
サイト別には、芝・河原・林間・土手?
後は~合宿によさそうなハウス!
バラエティに富んだところです
鉄にもいい感じなのでは^^
何より、管理人さんの人柄が一番のところです^^
サイトに戻ったら、今夜の為に労働です
持ってきた薪をストーブ用に割ります
しっかり割るには、長さが少しある斧が使い勝手がいいです
手斧も、いいんですが・・・・
おじさんには、割れないとキツイですから(笑)
労働したら・・・
食う!
今度は肉です!
動いて食って動いて食って・・・
なんてしてたら、陽も落ちてきましたので
割った薪を準備して
後は、引きこもりで・・・・^^
新しい仲間も今日から導入!
まったり・・・
飲みながら夕飯の準備も・・・
ストーブに乗っけるだけですが~
ゴロゴロしながら外を見てみると、赤い光が!
何だ??
そういえば、ここは立ち寄り所になっていたんでした
二回ぐらいきましたね~安全です!
完ソロでしたんで
怪しまれたかな(笑)
久しぶりにキャンドルグラスも出してみました
やっぱりいいもんですね~
クリスマス仕様です^^
ま~いつも思いますが、ちゃんと使わないとですね・・・
最後にデザート食べました~
なんだか食べてばかりですが
ここに来たらホワイトプリンです
完ソロですけどクリスマスですから^^
管理人のお母さん手作りです!
満腹になったところで
ストーブの炎に癒されながら・・・
眠りにつきました・・・
翌朝・・・
やはり、いつもの時間に起床!
そこそこ冷え込みました・・・
ストーブに火を入れて散歩です
戻ってとりあえずコーヒーを淹れて
残ったプリンを頂きます
朝から甘い物です(汗)
ストーブ最強です(笑)
しっかり陽が出たところで
暑すぎて入り口は開放
朝食は、ごはんを炊いて
昨日の煮込みのスープと一緒に食し
後は、まったりゆっくりして
少しずつ撤収していきます~
今回の気温
maxとminです
新しく仲間になったシュラフ
この気温ではまだまだオーバースペックでした
ちなみに900DXです
夜中に暑くて目が覚めました
薄着で明け方になってちょうど良かったくらいです(笑)
年が明けたら本番稼動ですね~
ここは、なんだか落ち着くんですよね~
ここで、キャンプ・・・
勉強していたからかな~
もっと来ようと思った所です^^
撤収完了
今日も最高の天気です
温泉入って、みやげ物買って
今年のキャンプは終了となりました^^
今年一年、拙いブログですが
見に来てくださった方々
ありがとうございました
また、来年もよろしくお願いいたしますm(_)m
では皆様!良いお年をお迎えください
さ~~
次はどこいきますかね~!!
^^
関連記事