久々の天空へ出撃して来ました

きんおやじ

2018年10月19日 12:07

久しぶりに設営して来ました!



9月から10月始めごろまで
世間では連休が多かったですね~
毎週3連休みたいな・・・・

自分は、暦とは関係ない休みなんで
いつも指をくわえてじっとネットサーフィンしてました(笑)

ま~休みが無かった訳では有りませんので
ちょっと関西方面に出かけてたり~(キャンプでは有りません)
知り合いのところでBBQと場所の手入れと
出かけておりました ^^

休みって時に限って天気はすぐれなかったですから
中々出かけるのも億劫になってましたけどね(汗)


そんな感じでしたが、そろそろ出撃しないと!

紅葉も始まってることだし!

と、思いつつ・・・・

連休だ!

あれ・・・

また天気が・・・

よし!

天気のいい所に行けばいいんだ!


な~~んて気持ちで16日から1泊して来ました

今回は、久しぶりに天空にでも行ってみるか!
と言うことで陣馬形山キャンプ場まで足を延ばして来ました ^^

一気に行くのは、ちょっと・・・(高速使わないので)
諏訪湖畔の公園駐車場で前泊しました








この公園に来たのは、朝風呂に入る為です(笑)
早朝から営業している所があるので助かります!

今回は、こちらで ^^
結構朝から賑わってましたね





後は、買い出しをして到着です!
平日だから~
なんて、考えはもろくも崩れ去りましたが
景色がきっと癒してくれます(汗)

サクッと空いてる場所に設営して、まずは山頂へですね














やっぱり景色は最高です! ^^

な~んて感じですが、登山の方も沢山いらっしゃいます(笑)





サイトもこんな感じでございます





とりあえず、簡単にお昼を食べます





ブログを始める前に、訪れたことがあるこの場所ですが
その時は、完ソロだったんですけどね~
昼間と言っても、地元の方がBBQをするのに来るだけの感じでした

しかし、キャンプブームとアニメの影響もあってか
平日と言えども満員御礼状態の所となっていました・・・
分かってはいましたけどね・・・

それでも、この素晴らしい景色を見に来てしまいます ^^





ちょっと風があるので追加でムササビを張ります
テントをかなり前の方に張ったので、こんな感じで(汗)





後ろから見ると・・・
傾いてます(笑)







一通りセットできたら焚き火開始!
後は、あまり動きません

















この景色を見るのに動くことは無いですからね~
あっ
何回か登頂はしましたけどね ^^














気温は一桁まで下がってきます
温かいもので中からも温め
酒も、お湯割りで・・・
ゆっくりゆっくり陽が落ちるのを楽しみます・・・











陽が落ちたら、素晴らしい夜景を鑑賞








後は、軽めの夕飯を食べて
焚き火を楽しみ~
酔いもまわって、早めの就寝となりました・・・














翌朝!
どなたかの目覚ましがなっていました(笑)

明るくなった所で、朝の登頂散歩です
今日もいい天気になりそうです ^^











戻って、朝ごはんにしてたら
こんな所から朝日 ^^











朝焚き火も楽しんで
ゆっくり午前中を過ごして~
撤収となりました








以前は無かった駐車場も出来てました
意外と、ここからの景色も最高でしたね~
混んでるなら・・・
ここでもいいくらいだな・・・
なんて感じちゃいました ^^
ソロですから(笑)








陣馬・・・
良い所ですね~
荒れる事無く使って行きたい場所です ^^

そうそう
今回工事を行っていました

一番下の段も使えるようになるみたいです





もう1つ
ボットントイレですが、水洗になるみたいです(ビックリ!!)
「来年の今頃は使えるようになってるよ~」
と、工事の方は言っていました ^^

ますます混みそうな予感がしてなりませんが・・・・(汗)
避難小屋も新しくなってましたからね








また、しばらくたってから来て見たいと思います
少しブームが収まってからかな(笑)

良い季節が始まりますね
さ~次は、どこいきますかね~ ^^








あなたにおススメの記事
関連記事