tentipiの煙突

きんおやじ

2018年08月01日 18:26

8月に入って
台風が行ったと思ったら
関東は暑さがもどってきましたね~(汗)

平地でのキャンプは本格的な我慢大会になるような感じですか・・・

お盆もやってきますので
ソロキャンパーには厳しいシーズンの到来ですね

そんな話とは関係ありませんが
備忘録と言うことで^^

冬テントで使用しているtentipiですが
冬シーズン終わりの3月に、煙突カバーを変えてみました

軍幕とかでも使ってるラス網に変更です ^^





手持ちのチェーンで、上から吊ってみました








中から見ると、こんな感じ





そのまま、カバーが支えになりますね~ ^^

次の冬は、これでやってみようと楽しみにしてます


自分のTentipiは、シミが有ったり
焦げたり穴があいたりで、補修して使ってますが・・・・















愛着がどんどんわいてきます
手を加えるとそんなもんですよね ^^

なんか、書いてたら・・・
張りたくなってきた(笑)





冬が待ち遠しいです^^
カバーの話でした!








あなたにおススメの記事
関連記事