出撃して来ました
花粉が勢力を増してる中・・・・
鼻をすすりながら出撃して来ました(汗
場所は那須野が原公園オートキャンプ場 です~
ま~温泉療養キャンプですね
気がつけばお安い期間も、まもなく終了・・・
3月はおとなしくしていようと思っていましたが
みなさん花粉の中、チャンスを逃すべく出撃しているのを見ていると・・・
ウズウズ・・・
我慢できずに出撃しました~
もちろん花粉の薬を飲んでの出撃です!
時間にキッチリの那須野が原
ちょっと早めに到着したので
隣の公園をお散歩します^^
こんな道を抜けて~
到着してみれば
ま~~立派な公園です
マムシはいるみたいです・・・
春の訪れを感じながら・・・
散策・・・
いや~今日はいい天気です
ひと汗かいてしまいました・・・
ちょっと受付の時間を過ぎてしまいましたが
サクッと済ませてチャッチャと設営!
今回もテンティピです
あまりにも気温が高いので
タープでなくお安いハンモックを設営
安さ定番のパラシュート生地の物です
これは、小さくなるのでいつも道具の隅に入れてあります
意外と使い勝手がいいので、こういう天気の時は重宝します^^
ハンモック泊の時はDDですけどね(笑
早めに昼食は済ませてきたので
温泉が開くまでしばし昼寝です~
ハンモック・・・動きたくなくなります(笑)
目が覚めたら時間になっていたので
散歩の汗を流しに・・・
いや~~
最高です^^
風呂付キャンプ場!言うことなしです!!
そして・・・
一息ついたところで乾杯!
暖かいですが、焚き火もスタート!
ま~後は、だらだらと・・・
もー少し気温が低いと思って持ってきた材料で
スープを作ります
身体が温まるスープなんですが~
ま~仕方ないですね
温泉でもしっかり温まりますんで(笑
すべて療養です!
出来上がるまで、ソーセージなんぞ焼いてグビグビと・・・
出来上がり!
ゴマを入れてしまったので、見た目がイマイチですが
鶏肉のスープです~
良い出汁が出ていて旨いです^^
食ったり飲んだりしてたら
陽も落ちて来ましたね~
お腹も満たされ・・・
後は・・・
お酒をかえて・・・
焚き火を楽しみます・・・・
火力が欲しい時は松ぼっくりを投入して・・・
良い感じに燻された後
良い温泉に浸かって
シュラフにもぐりこみました・・・
翌日は曇り・・・
朝も温泉からスタート!
ゆっくり浸かって来たら
昨日食べなかった巻き寿司をいただきます!
鮭なんかも焼いて^^
幕の中で燻されましたが(笑
食べたら一休みして
今回は、行ってみたい所が有ったので
早めの撤収です
また来シーズン来ます!
温泉キャンプ那須野が原^^
キャンプ場を後にして小一時間ほど移動して
低山に到着!
ほぼ頂上まで車でいけます(笑
こんな梅が咲いておりました
やはりマムシの看板も・・・
山頂です!
そ~御亭山です^^
晴れていれば最高の見晴らしの場所です
今回はちょっと残念でしたが・・・
近くにはキャンプ場も有るようです
また良い天気の時に訪れてみたいと思います^^
後は、気になったお蕎麦屋さんでお昼を頂き・・・
満腹になった所で帰路につきました・・・
こんな感じでうろちょろするのもいいもんだな~^^
さ~次はどこいきますかね~!
関連記事