行って来ました富士山①
17日~18日で
行って来ましたふもとっぱら
暮れも押し迫った平日に行って来ました
ここのところ、なかなか連休も無く半ば過ぎたあたりまで
じっと我慢の子でありました(笑)
今年もあと少しとの事・・寒波が来ている・・・
富士が見たい・・富士が・・・
と・・
しかしながら、なかなか出撃していないと腰が重くなる重くなる(汗)
当日も早起きするわけでもなく・・
しかし!何とかせねば!見たいんだろ富士山が!!
てな事で、自分に活を入れていざ出撃して来ました~
遅くおきたがゆえに高速ばびゅ~んで来ました・・
普段は下道が主流なんですが ^^
到着は、お昼過ぎ
さっさと設営です!
今シーズン初のテンティピと焚き火の箱です ^^
まずは乾杯!一人ですが(笑)
やはり気温は低めなんで腰にヒーターを当てて ^^
これ意外と温まるんですよね~定番です
軽く刺身とおにぎりでお昼に・・富士山は曇ってます・・
陽が落ちてくる前に・・
火を起こし・・早いうちからランプも灯して・・・
富士山に掛かる雲は雪か雨を降らしてる感じが目に届きます・・
気温が低いと食が進む・・いけないと思いながら肉です(笑)
焼いてる合間にストーブにも点火!
今宵はこの中で過ごします ^^
焼き上がり食します ^^
鶏肉です旨いですよね~
なんて食べてると結構冷え込んで来ました・・
おじさんはそそくさと幕の中へ・・
幕の中から外を眺めつつ・・・・
夕焼けを眺め・・
さ~幕の中で一人宴会開始です ^^
簡単な鍋も作り・・・ラジオに耳を傾け・・・好きなお酒を飲んで・・・
薪ストーブの炎と小さな灯りで心を癒し・・・
今年ももう終わりなんだな~などと思いながら・・
ゆっくりと時間を味わい眠りに就きました・・・・・
続く・・・
関連記事