出撃して来ました

きんおやじ

2017年09月03日 21:12

9月は初っ端から出撃して来ました
1日から1泊です!

場所は群馬の水上です ^^





なんだかんだと連続になりますので
朝起きてからダラダラと~
出撃はお昼近くでした(笑)

ま~最初はここに来る予定ではなく
むか~し(15年くらい前?)に行った
野営の出来た公園の偵察にと~
そのまま野営出来れば焚き火でもしてくるか~
という感じで出発です!

それで、現地に到着してみると・・・
も~荒れ放題です(汗)
しかも!
ご遠慮願いますと・・・・





ちょうど役場の方が通りかかったので
聞いてみると・・・
ダメですね・・・と・・・・

ここは管理者も、何回か変わり~
最後はこんな感じになったみたいで~
良いところなんですが残念です

そ~なると急遽探さないと!
そんなおじさんを引き受けてくれたのが
新治でした~ ^^

時間も時間なんで~
雨も降るかもですし~
急いで設営!
ムササビにサソリです~










完成!
そして乾杯~




ま~後は、飲んで寝るだけのキャンプです(笑)

焚き火できれば、それで癒されます
なんでしょね~焚き火って ^^
見てて飽きないんですよね~

















簡単な空き缶キャンドルもしっかり!
風対策で半分に切っただけのものも(汗)





つまみから~今夜の食事はローソンモツ煮~ ^^





半分食べて~
もやし投入!








〆はチャーハン(笑)

フライパンも出さず~
ま~いいかなと!
アルミの器物は使えるな~
なんて思いながら ^^





後は、横になってまったりです
手の届く位置にある焚き火は最高です!

今回の焚き火台はキャンプ場のものです
プロパンガスボンベを半分に切って足をつけた物
意外といいなって思いましたよ~
直火のように暖かく、薪も良い感じで燃えてくれました

そして程よく眠気の来たところで
テントの中に・・・














翌朝は曇り・・・
やはり、昨夜は結構雨が降りましたね~
朝にはやんでいましたが、気温は結構下がりました








早速、焚き火を熾して(寒かったです)
簡単にごはんです ^^











食後は、付近の散策です






蓮ですかね?





ここは、意外と人気があるようです ^^
温泉が場内にありました(温泉料金は、別です)
今回は、キャンカーの方と自分だけでしたので
お休みでした(笑)
それでも温泉にということであれば
コテージの浴室(温泉)を使わせてくれるようです ^^





今回は、早めに撤収して~
近場で温泉と買い物で帰路につきました ^^
ここを目的として来ても
良いキャンプ場でしたね~

さ~次はどこいきますかね~!











あなたにおススメの記事
関連記事